「 小氷期 」 一覧
-
-
「太陽の逆光サイクル」と呼ばれる惑星間引力の作用により 2020年代から「ミニ氷河期にほぼ100%突入する」ことを知る
electroverse.net 今年12月21日の土星と木星のコンジャクションから始まる「苛酷な地球」 海外の気候関係のウェブサイトを見ていまして、そこにある記事をボーッと読んでいまし ...
-
-
かつて地球に「250年間の寒冷化」をもたらした原因となった「大西洋の海流の崩壊」が正式に確認され、少なくとも欧州と北米は、いつミニ氷河期に突入しても不思議ではない状態に
11月30日の米国ゼロヘッジの記事より ・Scientists: Weak Ocean Circulation Could Signify Incoming Mini Ice Age 昨 ...
-
-
ミニ氷河期が世界に到来したかのような2017年の12月に
※ 「スノーマゲドン(Snowmageddon)」 とは、 雪(Snow)とアルマゲドン(Armageddon / 終末の最終戦争)とをくっつけた英語の造語です。 2017年12月8日のアメリカの報道 ...
-
-
「過去3000年間加速し続ける地球の寒冷化を止めることはできない」 : 南極とグリーンランドの氷床コアが語る地球過去45万年のサイクルから見る「今はまさに氷河期突入直前」だという強力な示唆
・The Holocene context for Anthropogenic Global warming 最近、海外の SNS で話題となっているネット上の論文があります。 それは、 ...
-
-
ミニ氷河期は「2015年にすでに始まって」おり、今後「200年から250年間続く」というロシア科学アカデミーの科学者たちの主張が公開された
世界最大級の学術データベース「サイエンスダイレクト」に掲載された論文 ・sciencedirect 今回は冒頭に貼りました最近のロシアの学術的主張である「すでに地球は小氷期(あるいはミニ ...
-
-
海の巨大な変化とミニ氷河期の関係(2):「温暖化が招く寒冷期」からの気温の回復に40年から100年かかるという気候モデルが提示される地球の海で成長する「モンスター・エルニーニョ」
▲ 2015年10月07日のニュー・サイエンティストより。 北大西洋の海流システムの崩壊が招くのは「終わらない冬」 今回は、まず、前回の記事、 ・海の巨大な変化とミニ氷河期 ...