-
-
ウクライナの赤いオーロラを見て、第二次世界大戦前夜にヨーロッパ全体の空がオーロラに包まれたときを思い出し、そして、ファティマの聖母の言葉を思い出す
11月6日 ウクライナのチェルニーヒの空を赤く染めたオーロラ Пороблено ウクライナの空までが赤いオーロラに包まれた日に 11月5日から現在にかけて、北半球のかなり広いエリアでオ ...
-
-
予測されていた「暴力の季節」は、予測を超えたカオスの状況。そして太陽活動の極大期がこれまでの予測より大幅に早い「2023年後半」になる可能性が最新の研究で浮上
2023/04/17 暴力の季節
3月31日 パリ市内でたいまつを掲げながら歩く抗議者たち。もはや非現実な光景に。 euronews.com 現実や非現実が暴力の中に現れる 最近のいくつかの実際の出来事の光景を写真で見て ...
-
-
本当に黙示録は「回避」されたのか?:人類文明史上で最大の1859年の太陽フレアの「数十倍」の威力の壊滅的な爆発がほんの最近起きていた
キャリントン・イベントの10倍以上の規模だったと推定されるフレア おおむね 1年くらい前に、太陽活動が激しくなるというような想定が出てきまして、以下の記事を書かせていただいたことがありま ...
-
-
暴力、革命、戦争、病気、そして大量死…。太陽活動と共に過激化する世界で生きる
2023/03/25 太陽活動
3月24日、米ミシガン州ミアーズで撮影された赤いオーロラ。 Sarah Goodwin 地球全体が赤いオーロラに包囲される時代に 現在、地球をものすごい磁気嵐が襲っています。 それは、G ...
-
-
太陽の変化と「暴力と病気の時代」への突入
嶋中雄二著『太陽活動と景気』(1987年)より 太陽活動や地磁気活動は、ヒトの精神活動を乱すことが知られており、統合失調症の患者数は、約 10年の周期的変化を繰り返していることがわかっている。 また、 ...
-
-
太陽で信じられないような異常な現象が起きていることが発覚
科学者たちが誰一人とした見たことのない「磁場の極渦」 なんだかこの 1週間ほど、いわゆるめまいと同時に起きるとされている眼振という現象があるんですが、それがどうも強くてですね。 昔から自 ...
-
-
苛酷な氷点下の中のトルコ地震の被災地を見ながら、そして、そのあまりにも不思議な巨大震源域を見ながら思う、太陽の変化…そして宇宙の変化…
トルコ地震被災地は、最低気温「氷点下5℃」の場所も トルコ南部の震源で、2月6日に発生したマグニチュード 7.7の地震の被害の実態は現状ではあまりわかりません。 2月7日のお昼過ぎの日本 ...
-
-
太陽活動がサイクル25の中で最大となる中での臨済録
2023年1月11日のXフレア。NASA 気づけば、太陽活動が現在の活動周期の中で最大に めまい的なものと追随する症状に「眼振」というのがあるんですけれど、今日は何だかそれが強くて、「画 ...
-
-
太陽フレアは大地震を誘発する : 太陽と地震の関係を過去20年のデータ分析から「確定させた」2020年のネイチャーの論文を、黒点活動が過激化している今再び読み返してみる
salon.com この理論が間違いである確率は10,000分の1以下だと研究者たちは言う 前回、太陽活動についての記事を書かせていただきました。 [記事] やっぱり今の太 ...
-
-
やっぱり今の太陽は変だ
2017年9月7日に発生したX9.3フレア indeep.jp 初めて聞いた「太陽の磁力再接続」の概念 先ほど、以下のブログ記事を投稿しました。 [記事] 非常に巨大、かつ ...
-
-
太陽、食糧、そして準備
食糧の危機、そして今後数年の太陽活動への懸念 まあ、なんかいろいろですね(何だよその始まりは)。 数日前でしたか、ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ東部の 2つの分離派支配地域の独立を ...
-
-
地球の「北極の移動」速度が劇的に上昇しており、「南北の磁極の不均衡による磁場の崩壊」が近づいているかもしれない。何が起きるかは不明ですが
気づけばいろいろと大変な環境に 最近は、ワクチン禍に目が行きすぎ、他のことをあまり見ていなかったのですが、たとえば最近の以下の記事で書かせていただきましたように、太陽活動が以前の予測とは ...
-
-
過去の個人的な予測にすべて反する「サイクル25の太陽活動の異様な強さ」から見る未来。死と過剰な暴力がどれだけ拡大するかはまだわからないですが…
大方の予測と反対に進む太陽活動 最近、太陽活動のほうをあまり見ていなかったのですが、 「黒点が 100を超えていますよ」 と、読者の方から教えていただきまして、NASA のデータを見てみ ...
-
-
黒点ゼロの中で太陽は「惑星間衝撃波」を地球に投げつける。その日から、アメリカ首都は非常事態宣言下に。首都封鎖も順次始まる
spaceweather.com 連邦緊急事態管理庁(FEMA)指揮下での非常事態の行方 私は今日まで知らなかったのですけれど、アメリカのワシントンD.C.には、1月11日から「非常事態 ...
-
-
「太陽の逆光サイクル」と呼ばれる惑星間引力の作用…
現在、内容を更新しております。
-
-
巨大な太陽フレアが「グレートリセット計画をリセットする日」
shtfdad.com 世界経済フォーラムの「グレートリセット」とは ちょっとややこしい話になるかもしれないですが、今回は、 「太陽活動とグレートリセット」 の関係性について書いてみたい ...