「 未来 」 一覧
-
-
破滅の連鎖。そして社会の消失
社会が最終的に消滅する過程を私たちは見ている 最近、アメリカの金融専門家のチャールズ・ヒュー・スミスさんの記事に、「破滅の連鎖が増殖中」というのがありました。以下に翻訳しています。 (記 ...
-
-
「民主主義とは、小さな複雑な規則のネットワークで社会の表面を覆う新しい種類の奴隷制度である」という言葉から思うパンデミック・ディストピア完成への道
Satoru Imatake 悪しき者のはかりごとに歩まず、罪びとの道に立たず、あざける者の座にすわらぬ人はさいわいである。 - 旧約聖書 詩篇 1-1 ジェノサイドの中で 私は、戦後は ...
-
-
ワクチンが作り出す「二つに分断される人類社会」。壁の中で生きるか、あるいは外に放り出されることを選択するか
activistpost.com それらは現実に 精神的な、あるいは価値観的な意味において「将来的に人類社会はまったく相反したふたつに分かれるかもしれない」というようなことを書かせていた ...
-
-
悪魔的時代の出現が2021年に明確になることを、シュタイナーに関する文献と「23の数字」を見ていて気づきました
・wemystic.com シュタイナーとホイル卿とチジェフスキー博士がつながる 少し前に、以下の記事で、ルドルフ・シュタイナー(1861-1925年)が、「悪魔的存在が人間の姿に化身し ...
-
-
すべての国民を対象にした自粛、制限、あるいは殺菌やマスクやソーシャルディスタンス政策というのはひたすら無意味
・SHTFplan.com 人間狩りの時代に 何だか最近の新型コロナウイルス関連の報道や話題を見ていると、事の本質が何だかわからないことになっているなあとはよく思います。 昨日などは、米 ...
-
-
テキサス州をはじめ全米の21州が「6月に入ってから過去最大の新たな感染確認数」を記録。そして、アメリカでは「7種類の異なる株」が流行中であることが判明
・USA tops 2 million confirmed coronavirus cases 3ヶ月に及ぶアメリカのロックダウンの成果… 以前から、新しい感染症、特に感染力の強い病原体 ...
-
-
2020年の生活 : コロナウイルス下の世界の光景と現実をもはや呆然と眺める
1962年にイタリアの新聞に掲載された「2020年の生活」と題されたイラスト ・summit.news たった3ヶ月で地球全域を覆い尽くした「非日常」 冒頭の「すべての人たちが透明のポッ ...
-
-
[未知のウイルス]新型コロナウイルスは「突如毒性が1000倍に凝縮し重症化する」ことをフランスのパスツール研究所が報告。そして世界の政治的自殺は進む
・チェコ共和国のテレビ報道での当局談話を伝える米国メディア。summit.news パニックにもほどがあると言うべきなのか賢明なのかは不明 暖かい春が続いていまして、毎日、桜を見ながら散 ...
-
-
海外から「人口動態アルマゲドン」と呼ばれ始める日本の人口崩壊の現状
・New York Times 外国人たちが固唾をのんで見守る劇的な日本の縮小 今日、アメリカの著名ブログ「ゼロヘッジ」を見ていましたら、「日本の人口動態アルマゲドン」というようなタイト ...
-
-
「飢餓の時代の到来」を調べているうちに突き当たった「農業の未来像と共に浮かび上がる食糧アルマゲドン」という概念
2019年7月15日の英国ガーディアンの報道より ・World hunger on the rise as 820m at risk, UN report finds 飢餓の時代が近い ...
-
-
地球の異なるすべての民族が「良心に基づく同じ道徳的規範を共有している」ことが史上最大規模の研究により判明。その本来の人間の「善性」はなぜ損なわれ続けてきたのか
英オックスフォード大学の研究に関する科学メディアの記事より ・sciencealert.com 1924年のルドルフ・シュタイナーの講演より (※ 「悟性」とは、論理的な思考力のこと) ...
-
-
抗生物質が腸内細菌を破壊する主要因だと確信した日。そして、アメリカでは「1年間に2億7000万」の抗生物質が処方されているという事実。日本は?
2019年1月16日のアメリカ医学メディアの記事より ・medicalxpress.com 人体に最も重要なものと、それを破壊するもの 前回、以下の記事を書かせていただきました。 米シカゴ大学が乳幼児 ...
-
-
「あーもうこんな地球なら滅びちゃえ」というような類いのメンタルの不調につき小休止させていただいています。そして進む「岡崎京子さん的ルームで死す」計画
最近は空もグチャグチャでして、下の写真は昨日のポーランドとスロバキアの国境にあるタトラ山脈というところの上空です。 ポーランドのタトラ山脈上空に出現した雲 (6月18日) ・Karol Nienart ...
-
-
日の本の国が消えるとき : 1時間に 51人ずつ人口が減っている日本についての「存在し得ない未来」についての論文
ヨーロッパの政治統計サイトの12月5日のトップ記事より ・gefira.org Sponsored Link 現在のペースが続くと「日本の人口は300年後に300人」になり「20年後には ...
-
-
示唆、あるいは元型はどこにある? あるいはそんなものはない? …と思いながら、この数日の風景を見てみる
アルゼンチン・ブエノスアイレスに出現した何だかわからない雲群 2017年10月17日 ・Red Climatica Mundial 昨日の、 ・「みずがめ座の時代への精神的移行と人類の変容」を初めて公 ...
-
-
ぼくたちの失敗・・・の時代を多方面で自覚する今、「私たちは嘘の中で生きている」と題された2600万回再生された、まだ失敗していない若者の動画を内容を書き出してみる
Sponsored Link 個人的な失敗と「人類の失敗」を目の当たりにする中で 今回の記事のタイトルに使った「ぼくたちの失敗」というのは、日本のシンガーソングライター森田童子さんの 1 ...