「 地球 」 一覧
-
-
願望の実現
この100年は いろいろと思ったのですが、今回は、先日のメルマガの内容から一部抜粋したいと思います。 先日以下のブログ記事を書きましたけれど、やはりわかりにくいと思いました。 道程はとて ...
-
-
地球に最も近い星団「ヒアデス星団」が、正体のわからない「強大な重力」によって破壊されていることを欧州宇宙機関が発表。位置的に次は太陽系…
Phys.org 太陽系に最も近い星団が「何か」に破壊された このブログも 2019年の暮れ頃から、新型コロナウイルス関係の話題が非常に多くなった次第ですけれど、ふと思い返しますと、その時期の少し前の ...
-
-
病気だらけの地球で : 人間界では新型コロナ、ペスト、デング熱、謎の肺炎が流行。さらにはウサギやミツバチ、ゾウなどの「動物のパンデミック」も進行中
・relocatemagazine.com 滅亡的な渦中にある人間社会と生態系 日々の報道を見ていますと、今は実に「病気の時代」であることが強く実感されるときに生きていることを自覚します ...
-
-
絶滅へと進む私たち : 英国の大規模研究で、カリブ海のサンゴ礁はあと15年で、アマゾンの熱帯雨林の生態系はあと50年で「消滅」する可能性があることを発表。そして、中国共産党の「特撮」にも酔う
・canberratimes.com.au 新型コロナウイルスは、WHO により、あまり意味がありそうもないパンデミック宣言がなされましたが、混乱は拡大しています。 今回は、直接、新型コ ...
-
-
地球全体に広がる「永久に分解されない」フッ素化合物がアメリカで法規制されることに。しかし、これを環境から完全に除外するテクノロジーは未だに存在しない
・WIRED 地球環境全体に拡大している「毒」は永久に分解されない フッ素とその化合物については、過去にも何度か取り上げたことがあります。 今では、このフッ素化合物は、さまざまな家庭用の ...
-
-
2020年1月6日に地球周辺の宇宙磁場が「突然180度撹乱され」そして大地に電流が流れた。地球周辺の宇宙で一体何が起きている? そして地震との関係は?
・ACE 地球周辺の宇宙も騒がしい 2020年になって以来、地球上の社会的なことなども騒がしいのですれど、宇宙のほうも、どうも騒がしいのです。 いろいろなことが起きているのですが、最も注目したのは、1 ...
-
-
西暦536年からの十数年間「地球から太陽の光が消え暗黒の世界となった」。無数の人々の命を奪ったこの現象の原因は海底火山の噴火である可能性が高まる
トンガ沖の海底火山の2009年の噴火 ・In Deep 西暦536年から十数年続いた地獄の季節の原因は 2012年頃、英国のジャーナリストであるデヴィッド・キースという人が記した『西暦5 ...
-
-
地球の磁場は「移動する強大な偽の磁極」により乱されていた
アメリカ海洋大気庁より発表された新しい世界磁気モデル ・NOAA 地球の磁場の異常はさらに進行中 今年 1月、地球の北の磁極(磁場としての北極)の移動速度が異常な加速を始めていることにつ ...
-
-
地球そのものの状態が変化していると、つくづく感じる2019年の夏の終わりに
2019年8月28日 赤紫に染まったロシア・ノボシビルスクの夕暮れ ・fobosplanet 8月の終わり頃に、ロシアの SNS で、冒頭のノボシビルスクの夕暮れの写真を見かけました。夕 ...
-
-
人類史で最大だったインドネシア・トバ火山の巨大噴火の後、地球は長い寒冷期に「入ってはいなかった」。火山の冬という概念は地球には存在しない
・iflscience.com 人類が絶滅の危機を迎えたトバ・カタストロフ理論はなかった 最近はとても火山の噴火が多く、今後もさらに巨大な火山の噴火が発生する可能性が考えられていますが、 ...
-
-
「今の地球は《劇的に緑化》しているという事実」と、そして、「酸素を放出するその植物たちを増加させているのは二酸化炭素」だという事実を思い出してみる
二酸化炭素の増加により植物が増加し、地球全域の緑化が進んでいることを報じたNASAの記事 ・Carbon Dioxide Fertilization Greening Earth, Study Fin ...
-
-
地球上の植物は今、これまでの地球の歴史的標準より「350倍速く」絶滅し続けていることが大規模な国際研究の中で判明
2019年8月25日のロシアの英字報道より ・Plants on Earth began to die 350 times faster than before 地球の植物が消える時代へと 前回、以下 ...
-
-
地球の生物が何もかも消滅し続けている… : 淡水の大型魚類が40年間で「90%」という絶滅レベルでの減少を起こしていることが国際的な調査により判明
2019年8月12日の米国の報道より ・newatlas.com あらゆる生物種が減少しているなかで 最近は、この地球のいろいろな生き物たちが消滅していることが明らかになりつつあります。 In Dee ...
-
-
私たち人間の「意識」で「社会と地球と宇宙」を変える具体的な方法 Part.3
・atom structure model 以下の記事(前編・後編)で、以前のメルマガの記事の内容を編集し直してご紹介したことがありました。 私たち人間の「意識」で「社会と地球と宇宙」を ...
-
-
2019年の狂気の気象はさらにエスカレートし、ほぼ地球全域がカオスの真っ只中に
2019年6月25日の米メディア記事より ・End of the American Dream 狂気と呼ぶにふさわしい今の世界の気象 先日、以下の記事で、最近のあまりにも異常な気象の様相などをご紹介さ ...
-
-
突然としてマグニチュード6級の大地震が連続するようになった2019年6月14日に起きていた惑星の整列…。山形沖地震の発生時にも起きていた惑星の整列…。そして今日も起きている惑星の整列…
珍しい惑星整列を伝える2019年6月14日のビジネス・インサイダーより ・Business Insider 6月14日から続いている事象 今回取り上げることは、ややこしい話にしたくないで ...