2019年5月1日のアメリカの報道より
地球の水体系は
先日、メルマガの読者様の方からメールをいただきまして、冒頭のようなことが「水」で起きていると教えていただきました。
日本語版ニューズウィークでも報じられていますので、その一部をまずご紹介したいと思います。
報道ではコカインということを強調していますが、そういう話ではないです。
コカイン云々ではなく、予想以上に、地球の水システムが大変な状態になっているということを示す出来事だと言えます。
全体をお読みになられたい方は、リンクからニューズウィークの記事へいらして下さい。
イギリスの川のヨコエビからコカインが検出されて衝撃を与えている
Newsweek 2019/05/09
英国において、田園地帯の河川流域に生息する水生生物から違法薬物のコカインやケタミンなどの化学物質が初めて検出され、英国内外に少なからず衝撃を与えている。
淡水ヨコエビから、コカインやケタミンなどが検出
英キングス・カレッジ・ロンドンとサフォーク大学の研究チームは、2019年5月1日、学術雑誌「エンバイロメント・インターナショナル」で「イングランド南東部サフォークの河川で採集した淡水ヨコエビから、コカインやケタミン、農薬、薬剤などが検出された」との研究論文を発表した。
研究チームは、2018年7月、ウィブニー川やギッピング川など、サフォークを流れる5河川の15カ所で、欧州の淡水に多く生息する淡水ヨコエビをサンプル採集し、これらを分析したところ、107種類の化学成分が検出された。
なかでも、コカインはすべてのサンプルから検出され、コカインの代用として使われているリドカインもこれに次いで多く見つかった。このほか、ケタミンや医薬品のアルプラゾラム、ジアゼパム、英国で使用が禁止されている農薬のフェヌノンなども検出されている。
研究論文の筆頭著者であるキングス・カレッジ・ロンドンのトーマス・ミラー博士は「濃度は低いものの、環境に影響をもたらすおそれのある成分が検出されており、これらは野生生物にとってもリスクとなる」と警鐘を鳴らす。
シアトル沿岸ではオピオイド系鎮痛剤も
2018年5月には、米ワシントン州シアトルとブレマートンの沿岸で生息するキタノムラサキガイからオピオイド系鎮痛剤のオキシコドンが検出されたほか、豪メルボルンでも、同年11月、近郊の河川に生息する水生無脊椎動物や水辺のクモから60種類以上の医薬化合物が見つかっている。
ここまでです。
この記事で重要なのは、コカイン云々というより、川のエビから、
> 107種類の化学成分が検出された
ということで、これは川の水体系に広く薬剤が流入しているということと、「それが生物の体内に滞留している」ことを示します。ここではエビの調査ですが、おそらく、あらゆる川の生物で同じような状態だと思われます。
それと共に、この記事の中には、イギリスの他に、
・アメリカ
・オーストラリア
の国名も出ています。
つまり、これはどういうことかといいますと、
「主要国の水システムは、どこも同じような状態のはず」
といえると思います。
どうして、そのように言えるか。
それは、
「排泄をしない人間はいないから」
です。
これに関しては、2017年の以下の記事にさかのぼらせていただきたいと思います。
私自身も、この記事を書く中で、
「地球の水体系は、《薬を服用した人間の排泄》で汚染され続けている」
ことを知ったのです。
完全絶滅プロトコル : 魚たちが次々と「男性から女性へと変化」しているその原因が判明。そこから気づいた「人間から水循環システムの中へ排出されている薬たちによる皆殺し」
これは、2017年7月に、イギリスのエクセター大学で開かれたイギリス漁業協会 の記念シンポジウムの講演の内容が紹介されているものを取り上げたものです。
記事から抜粋します。
Male Fish Are Mysteriously Changing Gender
オスの魚たちが不可解な性別の変化を起こしている
英国エクセター大学で開かれたイギリス漁業協会 50周年記念シンポジウムのオープニング講演で、エクセター大学の魚類生理学者で環境毒性学者であるチャールズ・タイラー教授は、英国の 50の異なる場所で捕獲された淡水魚のうちの約 20%がトランスジェンダー(性転換した魚)であったという報告を述べて、会場を驚かせた。
衝撃的なデータとして、研究者たちは、このミステリアスな性転換の原因が、トイレや流し場などから川に入りこむ避妊薬(経口避妊薬 / ピル)であることを突き止めたのだ。
これは、体内から尿として排泄される分と、直接廃棄されて流されるものと両方が含まれる。
ヒトの避妊薬は、女性ホルモンであるエストロゲンを魚に異常な量を与える主要な原因だが、研究者たちは、魚にエストロゲン様の変化を引き起こす水域に、他にも 200種類以上の化学物質が存在することを発見した。
研究者たちは、以下のように述べている。
「他の研究では、下水処理によって排出される他の多くの化学物質が、魚に影響を与える可能性があることがわかってきています。たとえば、抗うつ薬を含むいくつかのの薬剤は、魚の臆病さを減少させ、それにより捕食者に対する反応がにぶくなってしまうことが示されているのです」
避妊薬と化学物質により、攻撃的でも競争的でもなくなったオスの魚たちは仲間を惹きつけることが難しくなる。この性質的な弱点は、次世代に受け継がれるわけではないが、それらの性質の変化により生殖行為の総数が減るため、結果として、その種の魚の数は減っていく。
この講演での主要なテーマは、「人間の服用したピルが、排泄と共に川から海へと流入していき、それにより、魚のオスたちがメス化している」ということですが、やはり、この記事でも、以下の部分が際立ちます。
> 他にも 200種類以上の化学物質が存在することを発見した。
私たちの日常の価値観では、
・病院で処方される薬は悪くない薬
で、
・違法薬物は悪い薬
というような認識が一般的ですが、人間に対してではなく、「自然環境とその生物に対して」考えた場合、どちらがより凶悪なものかは明白で、簡単にいえば、
「現在の水システムを破壊しているのは、病院で処方される薬」
が主流です。
私たちが日常で服用する薬は、身体から排出される際も薬効が消えているわけではないですので、以下のようにダイレクトに世界中の水体系に合流していきます。
人間の薬が世界中の水体系に流入するシステム
・主要国のほとんどの下水処理は水洗システム
・なので、ほとんどの国で人間から排出されたものは自然の水の中に循環される
・ということは、口から体内に入った薬や化学物質は、排出物からそのまま水中に流入していく
先ほどの記事では、避妊薬が、魚類のオスをメス化させるというようなことになっていますけれど、しかし、それ以上に私が思っているのは、
「世界中でおびただしく処方されている《抗生物質》も、毎日、排泄によって、川から海へと流れ込んでいる」
「ガン患者が増加する中で、毎日、大量の《抗ガン剤》も、排泄と共に川から海へと流れ込んでいる」
というようなことです。
抗生物質と抗ガン剤については、ここでは、ヒトへの処方の善悪を言っているのではなく、「自然環境に対しての影響」という意味では、このふたつは相当な影響を与えていると思われることについて述べています。
この世界は、そして人間も「細菌で成り立っている」わけですから、その細菌を殺す力を持つ作用の薬が自然に影響を与えないとは考えにくいです。抗ガン剤に至っては、細胞の生成を阻むものですから、あらゆる生物に対して良い影響が出ようがないです。
なお、今の世の中では、「どのくらいの率で、人から薬が排出されているか」といういうことを示すひとつの事例は、以下の 2015年の中国の調査でもわかります。
産経新聞の記事からの抜粋です。
中国で「6割の児童の尿から抗生物質」 過剰摂取に警鐘 水・食物に原因か 消費は「米国の10倍以上」
産経新聞 2015/05/07
58%の児童の尿から検出
復旦大公共衛生学院の研究グループが江蘇省、浙江省と上海市の 8~11歳の児童計千人余りを対象に調査。58%の児童の尿から抗生物質が検出された。このうち25%の児童からは2種類以上を検出し、中には6種類が検出された児童もいたという。
中国国内では抗生物質が年に21万トン生産され、うち85%が国内で医療や農業に使用されていて、1人あたりの抗生物質消費量は米国の10倍以上に達する。
特に、畜産業や養殖業では飼育対象の魚類や家畜が病気にかからないようにするため抗生物質が大量に使用されており、動物飼料や排せつ物を介して地下水や土壌を汚染している。
こうした環境の悪化に加え、汚水処理施設に抗生物質除去機能が備わっていないという問題もあり、「食物連鎖」を通じて、多くの人体その他の生物体に悪影響を及ぼしていると考えられるという。
ここまで西洋薬が濫用されているということは、抗生物質以外の薬も大変に多量に使われているのだろうとも推測できます。
世界で最も人口が多いこの国が、「世界で最も抗生物質をよく使っている」という状況を考えますと、この国の周辺の水システムは、毎日毎日ものすごい変化を続けているのだろうなということも想像できなくないです。
ここで、もうひとつの「水システムの汚染」関係の報道を取り上げました以下の過去記事から資料をご紹介したいと思います。
抗生物質がバクテリア単位で地球を壊していく……。世界中の淡水系システムに危機的なレベルの薬物の残留が存在することをオランダの科学者たちが発表
以下の図は、オランダのラドバウド大学の科学者たちが調査した「 1995年から 2015年までの《人が服用する薬剤による汚染》の拡大の状況」です。
「赤が濃いほど汚染状況が高い」ことを示します。
1995年と2015年の薬剤汚染地域の拡大の状況の比較
すごいと思いませんか?
1995年から 2015年という、たった 20年ほどで、さまざまな場所が「真っ赤」になり、それは拡大し続けています。
また、人から排出された後も、成分と薬効は簡単には消えないということもあり、時間と共に「累積的に状況が悪化していくばかり」ということにもなりそうです。
そして、これらの薬剤を環境から除去する方法は存在しません。
関係ない話になるかもしれないですけれど、前回の記事は「二酸化チタン」というものに関しての以下のものでした。
ごく一般的な食品添加物である「二酸化チタン」が腸内細菌環境を破壊することがオーストラリアの大学の研究により判明。そして、それが最も含まれているのは…
この二酸化チタンには、トリウムというものが含まれているらしいのですが、このトリウムの半減期、つまり少しずつ消えていくまでの時間は、通信用語の基礎知識によれば、なんと 140億年なんだそうで。
なので、酸化チタンの廃棄物に含まれるトリウムは、140億年もの先にまで地球に残り続けることになるようなのですね。
ここまでではなくとも、薬や化学成分の中には、相当長く自然界に残り続ける物質はたくさんあるのだろうなと思います。
そしてですね。
現在の世界で起きている「ある状況」と、この薬剤の水システムへの流入が増加し続けていることと合わせて考えると、ひとつの黙示録的な近い未来も感じてきたりもするのですね。
黙示録的な洪水の時代に作られる「薬剤の大地」
その「ある状況」とは何かといいますと、以下の過去記事のようなことが実際に進行していることなんです。
つまり、「世界中で、大規模な洪水がものすごく増えている」ということと関係します。
干ばつに苦しめられている国や地域もありますけれど、世界全体でみれば、洪水による被害がはるかに大きくなっています。
たとえば、過去数十年で、世界ではどのように洪水が増加してきたかは、少し古いグラフになりますけれど、以下のものがあります。
・GRiD
これは 2000年までのものですけれど、地球で本格的に洪水が増加し始めたのは 2008年頃からで、そして今はさらに増加している上に、規模も大きくなり続けています。
このように洪水が増加していることと、薬剤の水システムへの流入が、どのように関係するかといいますと、洪水、しかも大洪水ともなると、以下のように「何もかもが川の水に浸かる」ことになります。
2017年8月に記録的な大洪水に見舞われた米テキサス州ヒューストン
2019年3月 水没したネブラスカ州の住宅街
このようなことが繰り返される中で、
「川の水システムの中の薬剤が一気に陸地にも広がる」
ということになるのではないかと思うのです。
もちろん、1度や 2度の洪水でどうにかなるほど自然の生態系は弱くはないでしょうけれど、洪水で大地が水没するようなことが繰り返されれば、次第に、自然界は、
「薬剤の大地」
というようなことにもなっていくのかもしれません。
そもそも現時点ですでに、以下の記事で取りあげさせていただいたことがありますように、「昆虫などの大地の生き物は激しく減っている」のですよ。
地球上の昆虫の減少が「カタストロフ的なレベル」であることが包括的な科学的調査により判明。科学者たちは「100年以内にすべての昆虫が絶滅しても不思議ではない」と発表
こういうこともさらに進むのかなとも思います。
そんなわけで、イギリスの研究から、この「自然界絶滅への道」がさらに進んでいることを思ってしまったのでした。
なお、「この状況をどうにかする方法」はないはずです。
なぜなら、世界中の川と海から薬剤を除去するという方法は、どう考えても存在しないからです。
もちろん薬剤の使用がこの世の中から完全になくなり、それから数十年とか数百年などが経過すれば、改善してくる部分もあるでしょうけれど、現状では、どうしても状況の改善は難しいかと思われます。
経過と進行を眺めるだけというようなことになっていくのでしょうかね。