「 世界 」 一覧
-
-
光から生まれて《無》が《有》になる…
今日は私用が続いてしまいまして、記事を更新する時間をあまりとれないのですけれど、今朝、Instagram で見ました何枚かの写真がとても印象的で、ご紹介させていただきたいと思います。 それはなんという ...
-
-
そして9-11からの空は
9月13日 ウクライナとの国境に接するロシアのベルゴロドに出現した雲 ・Ilya Lyakhov Sponsored Link ここ数日は、何だか「出来事疲れ」のような感じもあり、今日な ...
-
-
アメリカ東海岸に突如として出現した「新しい島」。そして、この数年、世界中に誕生し続ける新しい島と新しい大地
7月1日の英国スカイニュースより ・news.sky.com この数年は、このブログでも「新しい島の出現」ということに関して、ずいぶんとご紹介させていだいた気がします。最近は冒頭の記事のように、アメリ ...
-
-
そこにあるのは神の摂理か気象操作の影響か : アメリカの2017年の自然災害の被害額は平年の2倍、森林火災の発生数は平年の10倍、そして、竜巻の発生数は「平年の100倍」 に達している
・independent.co.uk 日本に関しては今年は、どちらかというと、穏やかな気候の側面が強いですが、世界的に見れば、気候は「昨年よりさらに異常」といえる事象が多いです。 その中でも、特にアメ ...
-
-
気づけば、世界の借金は「1京7500兆円(175 ,00 ,000 ,000 ,000 ,000円)」になっているアルマゲドンぶり。そして、3月15日以降のアメリカは「すべてが停止」するのかしないのか
米国CNBCの報道 ・Global debt balloons to all-time high of $152 trillion, IMF warns この「世界の債務残高」の CNBC の記事は、 ...
-
-
「グレートリセット」 : アフリカ、アジア、そして日本? …… それはシュタイナーが言っていた「東洋が西洋文明を拒絶する」新しい時代の前兆になり得るだろうか
・zerohedge.com 102年前のルドルフ・シュタイナーの講演『第一次世界大戦の霊的背景』より 第六文明期の課題は、物質的周囲における精神認識を用意することです。それは、精神を純 ...
-
-
これから全世界の92%の地域で進むこと……。主要道路沿いに住む人たちの認知症リスクが異常に高い理由を考えているうちにわかった「ナノ粒子とPM2.5が脳機能(海馬、松果体)を破壊していくメカニズム」
・海馬 (脳) ナノ粒子がマウスの脳と記憶機能に影響を与えることについて書かれた論文 ・NCBI 2016年9月28日の米国 CNN の報道より 世界人口の92%、大気汚染の中で生活 W ...
-
-
福岡のシンクホール事象からも思い浮かばずにはいられない、シュタイナーが 110 年前に述べた「頂点は日本」という概念
2016年11月8日午前 九州・福岡市(北緯33度35分) 九州が示しているのかもしれないとさえ思える今後の「全世界」の行方 今年の九州は、熊本での地震に始まり、阿蘇山の噴 ...
-
-
世界の光景 : 「黙示録的な今日の一枚」 in 2016年8月
ワシントン州レーニア公園上空に出現したレンズ雲(米国 08/28) ・vk ブログの右サイドバーに「黙示録的な今日の一枚」という、やや大仰なタイトルのカコミがあります。 春頃から何となくはじめて、いつ ...
-
-
もしかすると世界では「死に関係する水の儀式」、あるいは「水の意志の発露」みたいなものが続いているのではないかと思いつつも、記事になりませんでした
カナダ・ニューファンドランド島の沖に出現した渦を巻く海氷 / 2016年7月1日 ・vk.com 最初に書きますと、今日は実質的に更新はお休みようなことと同様になると思います。 その理由は「考えていた ...
-
-
連続する「レインボーの示唆」。そして世界中で地下へ逃げる富豪たちが急激に増加していることが示す「近い未来」
先日、ドイツの空港で「虹の中に着陸する旅客機」という光景が出現しました。 ドイツ デュッセルドルフ空港 2016年4月 「飛行機と虹」の見事な組み合わせが撮影されたものですが、つい最近、 ...
-
-
中国市場と世界市場のモニュメント : 開始14分17秒で株式市場が強制停止された初めての光景を目にした日
1月7日のジョージ・ソロス氏の発言を速報で取り上げたブルームバーグ ・Bloomberg 崩壊の向こうへと さきほど、ニュースを見ていましたら、本日( 1月7日)、スリランカで行われてい ...