「 戦争 」 一覧
-
-
2017年のカルマは
オーロラの中での新年を祝う花火 スウェーデン ・spaceweathergallery.com 2017年になりました。 今日、ふと、「今年はこのことを強く認識していこう」と思ったことが ...
-
-
デフコン・レベル5の「最も平和な状態の世界」の2016年の最後の月は少し狂ってる
最近の日本の世相 ・Google News 実は今、世界の状態としては、ある数値レベルで「最も平和な状態」です。 そんなことを言われても、どうにもならない感じもありますが、そのことを含めて最近の時事の ...
-
-
アメリカ人が最も恐れるものについての世論調査 : 3位は家族の死、2位はテロ攻撃、そして第1位は・・・「ピエロ」
・Vox ・Vox ピエロとアメリカ人 アメリカで続いている「ピエロ騒動」ということに関しては、ご存じの方もいらっしゃるでしょうし、ご存じない方もいらっしゃると思いますが、日本語の報道か ...
-
-
世界の報道と日本に住む地質学心情とがどうも合わないですので…
前回の記事、 ・鳥取の地震と「使者からいただいた33度線的偶然」から、関東大震災のあった1923年の「日本列島の地震と噴火」の状況と現在を比較するに至る 2016/10/21 は、鳥取 ...
-
-
広がり続ける「第三次世界大戦の噂」
2016年10月14日の英国デイリースターより ・Daily Star 「第三次世界大戦」。英語では WWIII などと表記したりしますが、この言葉自体は、もう長い間ずっとインターネット ...
-
-
「宇宙での戦争にルールは存在しない」:6番目に月面を歩いた人類とされる元アポロ宇宙飛行士がヒラリー・クリントン候補側近へ出した警告 --- ウィキリークスが発表したその内容の全文
2016/10/13 エドガー・ミッチェル, ジョン・ポデスタ, 地球外生命体, 宇宙, 戦争, 零点エネルギー、量子力学
ウィキリークスが公開した「ヒラリー氏の側近に出された元アポロ14号乗組員エドガー・ミッチェル氏からのEメール」 ・Wikileaks 月面のエドガー・ミッチェル氏(1971年) ・Edg ...
-
-
アメリカの各地で「死体花」が一斉に開花するという極めて珍しい現象の渦中にある2016年の夏。そして、21世紀に入ってからのその開花数の増加は異常と言えるものであることも明らかに
2016年8月8日の米国エポック・タイムズより ・Epoch Times ショクダイオオコンニャク - Wikipedia ショクダイオオコンニャクは、サトイモ科・コンニャク属の植物。インドネシア、ス ...
-
-
北緯33度線の「意味」が完結に向かうかもしれないと思わせる2016年 : アメリカに出現した「完全な円を描く虹」が示すかもしれないこと
[関連記事]33度線上の破壊は続くよ、どこまでも : タリバン占領以前の「楽園」だったアフガニスタンを見て、自分の国の現在と将来がその姿と重なったり 米国FOXニュースで報じられたサウス ...